お仕事からのバタバタダッシュで行ってきました
岩洞湖家族旅行村キャンプ場⛺
何とか暗くなる前にテントを設営(^_^;)
雨マークが無かったので
久しぶりにMSRのテントを持ってきました^^
夜、星を見ながら寝ようと思いインナーだけと
思ったのでしたが
夜・・・寒い
やはり予想通り、8月でも夜は冷えるので
エアコンいらずは岩洞のレースで体験済み(^^;
今回も最小限の荷物で楽々です
最近簡単設営&撤収で時短をしてまして
その分時間が出来るので
違う事できるんですよねー^^
単なる面倒くさがりかも(笑)
最近のソロストタイタンの使い方は
焼きもの→夜は炭を少し持って来てゆっくり焼きもの
焼きもの終わったら薪で焚き火
朝はアルストインして楽々フライパンで調理
とても便利で重宝してました^^
夜もふけ、静かな夜をお酒飲みながら
たまに空見ながらまったりと
良いですねーほんと最高ですね⛺
結局
やっぱり寒そうなのでフライかけました(^^;
納豆忘れた朝の定番メニュー
朝からの一合はキツいですね(^^;
今度から0.7合位で調整かな
また岩洞おじゃまします^^
コメント