仕事納めも束の間
もう一つの楽しみ、はい! 雪中キャンプinとことん山♪
いつもの仲間と行ってまいりました^^
気が付けば、ほとんどお世話になっている業者様^^
積雪にビビりながら秋田は湯沢市へ🚙

やはり雪!多いですねー⛄
高速降りてから30分ちょっと位でようやく到着♪

受付を済ませていざ林間サイトへ⛺♪

普段からワカサギでカスタムソリを使っているので
持参で荷物を運びます


↑ こんな感じで雪中仕様に♪ (2021年仕様)
場所まで荷物運び、スノーシューで雪の踏み固め
テント設営、溝堀と肉体労働が続きます・・・(キツイ)

何だかんだで荷物運びから2時間位?たったような(^^;
ひと汗かいたので、楽しみにしていたポイント
ここは温泉があるのです♨♪

温泉好きとキャンプ好きの自分は
たまらない最高のキャンプ場です♪

雪見風呂♪良いですねー 最高です♪

あとはまったりといつものように
好きなもの食べたり、お酒を飲んだり
仲間との会話をしたりでとても充実した時間を過ごします^^

仲間の携帯で撮った今回の自宅画像ですが
すごい綺麗です! プロマックス?
早々に機種かえよっと♪

各自、好きなお酒やつまみなど調理しながら
満喫タイム♪


満月?とても幻想的でカッコよかったなぁ・・・

バーみたいに雪の工作でこんな感じに(^^;

友人S君作、にこちゃん(笑)
冬キャンプだから出来る事って面白いですね♪
この時期だからこそ出来る雪あそび、楽しみます♪

今回、Gストーブの何点かテストがあったのですが
思ってた感じで満足^^
何だかんだであっという間に二日間が終了!

最終日の朝の風景、木に雪の化粧が付いて
とても幻想的ですね
あと一日ずれてればザ、雪中盛り沢山だったかな(^^;

こんな感じで今年の締めくくりが終了
来月からは冬の風物詩、岩洞湖のワカサギ釣りが
早ければ一月後半あたりから始まるので
その前にあと一回行きたいなあ・・・
来年もおじいちゃんはアクティブにいきます!
それでは皆様、良いお年をお迎えくださいm(__)m
コメント
コメント一覧 (2)
はじめまして、コメントありがとうございます!
天然温泉もあってとても素敵なキャンプ場でした。
気温もー2.3度位でしたので雪中キャンプとしては
とても過ごしやすく楽しめました!